
いきなりですが皆さん、フリマアプリで商品の購入をしたことがありますか?
今では物を買う一つの手段になっていて、結構頻繁に使う方も見えるかもしれません。
フリマアプリではそこでしか手に入らないものもあり、個人同士メリットの多い売買方法です。
しかし現状では偽物を出品し質の悪いもの、すごく安価なものをあたかも定価より安く出品してますよ。という悪質な出品が大量にあります。
今回の記事では、フリマの現状。自身で予防できることを再確認したいと思います。
フリマアプリの悲惨な現状
早速ですが、こちらの画像をご覧ください。

こちらの商品、新品未使用で出品されております。
この商品の相場を知らずに見た方は、定価を調べることと思います。
この商品の定価は
27000円です。
次に、現在の相場です

この価格差はスゴイです。 フリマに出品された方は、一部の情報を得てない方をカモろうという悪質な販売です。
知らない人はこれでも買ってしまします。
検索履歴で「偽物 返品」とすぐ出てきますから、それほど被害者が多いということでしょう。
他にも有名ブランドの商品はすべてにおいて、偽物が存在するということを理解しておいてください。
海外から違法に輸入された品物が多数あります。
一つのフリマでは20%くらいが偽物
もう一つのフリマでは40%〜50%くらい偽物が混じっているとも言われています。
運営が対応してくれているのもまた事実なんですが、手が追いつかず削除しきれていません。また、1分間にものすごい量の商品が出品されますから見とれないというのも事実です。
つぎに気をつけるポイントを見ていきましょう。
ブログランキング参加しています!クリックの御協力お願いします。
フリマアプリで偽物を買わないように注意すること
フリマアプリでは、非常に優秀なシステムがあります。
それが「評価」です。
この数字が高ければ高いほど信用度はかなり高まります。
実際評価が300くらいついている方の取引のコメントを見てみると、悪い評価が全くありません。
評価の数=売り上げ
とも言えるフリマアプリですので、出品者も注意して売買しているのでしょう。

つぎに、販売者の名前を確認してください。
販売者の多くは、外国人が行なっていることが多いです。
無理に知らない日本語で名前をつけようとしますので名前がおかしいです。
その一例をご紹介します。
・っていう
・そんでな
・だだインコ
このようにひらがなで書かれていることが特徴です。
海外の人からしたら、日本人は漢字というよりは、ひらがなというイメージなのかもしれませんね。
ひらがなで読めない名前・評価0の出品者から買うことはオススメできません。
3つ目は、出品画像に注意して見てください。
かなり画質の悪いものがあります。上で紹介した画像もそうですが、明らかにネットで拾ってきた画像をとってつけたような画像です。
このパターンは怪しいので、誰でもわかるかもしれません。
最後に、ネットの世界ではそのような悪質出品者から間違えて購入しないように、コメント欄にて警告してくれる一般の方がいます。
そのコメントの例がこちらです。
・日本で偽物を売るな。
・海外で安く仕入れた偽物をそんなに高くうるのか?
などなど、言葉は少し柔らかくしましたが犯罪を行なっているのは事実ですのできつく言われるのも仕方がないことなのかなと思います。
もし偽物を買ってしまったら?

評価も多少あるし、価格も妥当だから本物だろう。と買って届いて見たらビックリ偽物だったということもあり得ます。
しかしそのタイプでは、偽物だった旨を伝えれば対応してくれて返金していただけることになる可能性が高いです。
一番厄介なのは、これは安いから買いだと思い購入したら偽物だったパターンです。
このパターンでは返金返品は難しいと思ってください。
悪質出品者たちはアカウントを作っては消し(消され)を繰り返しています。
なので返品しようと思っても、音信不通になります。
ここで注意して欲しいのが「評価をしないこと」です。
ものが届いた時点で商品のチェックを行なってください。
偽物かどうかだけではなく汚れ、傷などもチェックしましょう。
評価をした時点で相手に入金されてしまい、逃げられます。気を付けましょう。

評価をしてしまった方は、すぐさまお問い合わせにて報告してください。
ただし、評価してしまったら受け付けられないとの旨を申せられるかもしれません。
しかし、まだ諦めてはいけません。 偽物を販売することは犯罪です。
法的処置をとりましょう。警察に相談する。消費者センターに相談するなどをし、対応しましょう。

まとめ
ネットで簡単に売買できる今の世の中を悪い人は逆手にとり金儲けを企んでいます。
情報を知ることで、自分の身を守れるならば情報を得る努力をしましょう。
怪しいと思ったら自身で検索する。そうすれば、公式な価格が調べれます。
みんなで偽物を買わなければ日本から偽物は消えます。
みんなで協力して、悪質な商品を排除しましょう。